2009 @fter Beer―――Reverse Training Camp―――


Tokyo Gakugei University Street Dance Circle



壱日目



1日目の様子

始まりました!裏合宿!!ダンス好きのための合宿が今ここに!!
ダンスでアツくなりたい人たちによる合宿の様子をレポートに残しました。
今後も活動が期待されるこの「裏」合宿。その楽しさを存分に感じてください♪


朝9時。
アフビが続々と国分寺に集合!
初日だけ参加のじまさん、じゅんじーも。
4年生のまーさん、しょーPさんもいますね♪
一年生からはおとは、こばりん、えり、
アリーシャ、あきひろ。

ここに写っているのはこれだけですが、
もっともっと、後から来ることになります♪
↑ここはたしかもう東京駅。
これから千葉→銚子へと、長い旅が続きます(汗)

←そしてイルカに会える街、銚子に到着!!
しょーPさんとあきひろとイルカの3ショットww
やっと着きましたね!
そこからバスで移動♪
この時点でお昼過ぎくらいです。
バスの中です♪
途中で合流したさっきぃさん、ゆうくん、
たまちゃん、たっきー!

少しにぎやかになったところで、
バスガイドさっきぃさんによる銚子解説(笑)
さっきぃさん「右手手前に見えるのが、
窓ガラスとなっております。」
銚子駅からバスで5分ほど。
とうとうジャーニィロードに到着!!

施設はしっかりしていました。
ここではねくん、はじ、たにけんの車組と合流。

はねくんによる施設の解説がありました♪
さぁ!
さっそくダンスホールをのぞきに行きましょう!
ここがダンスホールFとなっています♪
お?
すでに踊っているじまさんらしき人が・・・

行って見ましょう♪
はじくんの姿も!

扉をあけるとそこは・・・
ドでかいダンスホールがッ!!Σ(゜Д゜/)/
鏡も三面張りで、
どこで踊っても自分の動きが確認できます♪

床は少し滑りすぎる気もしましたが、
とてもきれいで、踊る環境としては申し分ないです!

そりゃ踊りたくなりますね♪
第1回目のレッスンはさっきぃさん。
アイソレ、音とりの豊富なバリエーションを、
後輩たちに長い時間をかけて教えてくれました!

「初めてアイソレをこんなにやった」
「音とりの大切さがわかった」
などの声も。
今までよりずっと深く基礎練をしていただきました。

↓OBのかずきさん、一年生のこだまも加わり、
楽しいレッスンの時間に♪
そして一人一人の音とりが終わって、
ようやくレッスン終了!

「基礎練でこんなに汗をかいたことはなかった」
と、一年生も満足の様子♪

ダンス合宿一発目のレッスンから、
大切なものを受け取った後輩たちでした☆
夕食は定刻の夕方6時♪

始終、「カレーはいつでるのか?」
という議論が持ち上がるも、
とりあえずがッつくみなさんwww

さっきぃさんは、
「こんなベタな感じの合宿の雰囲気が好き♡」
とコメントしていました♪

↓かずきさん、まーさん、しょーPさん、アリーシャ
じまさん、はねっち、たにけん、はじくん♪
リンゴだリンゴだー♪

・・・

ま、マヨネーズだと?!

一体だれが食べるのか??
かけた犯人はしょーPさん・・・
これはもしかして・・・
やっぱりしょーPさんが食べたぁぁぁ!www

マヨをかけた張本人のしょーPさんが、
結局じゃんけんで負けて食べるという展開www

しょーPさん「うん。マヨネーズの味がする。」

そりゃそうですよwww
みずみずしさ&あぶらっこさ。
これで夜のバトルも勝てる??笑
↑バトルまでしばし休憩。
ガチで寝てるのは丸一日寝ていない2年生たにけん笑
みんなバンクーバーに夢中♪
そして必死でナンプレ(数独)を解くじまさんww
じまさん「これで生計立てるんだ」

ご飯も食べたらバトルに向けて少し練習♪
三面が鏡だと練習し放題!!
一年生のことはも加わって、
いざ決戦!!
1日目の夜はFreeStyleBattle!!
バトルは全て動画に保存しました。
一部かけてしまったバトルもありましたが、
ほとんどすべてのバトルは記録してあります。
欲しい方はHP係まで♪

ということで写真は少しだけです汗
申し訳ありません↓↓
ジャッジはかずきさん、さっきぃさん、+α
という新しい形でした♪
決勝戦は・・・
なんと学芸大の数学科師弟対決!
じゅんじーVSまーさん

3ムーブの結果、
→のように。

つまり、
延☆長☆戦

ジャッジのかずきさん、さっきぃさんも
苦しいながらの選択でした汗
延長戦を終えて、
バテバテのまーさん。

決勝戦までのどの闘いも、
パッションがぶつかりあったものでしたね♪

お疲れ様です!
結果はまーさんの勝利!
アツいムーブをしてくれたじゅんじーにも
大きな拍手を!!

一人一人が全力を出したバトルでした。

終わったのは深夜1時か2時ごろ。
よく戦いぬきましたね★
↑さっきぃさん、かずきさんから総評。
一人一人のムーブに対して
真剣にジャッジしてくださった先輩方!
本当にありがとうございました!

←優勝者まーさんからひとこと。
やはりパッションだけは負けないこの人に、
大きな拍手を!!!
最後に、
フリースタイルバトルの決勝と、
延長戦をどうぞ!
あと、ジャッジムーブもね♪
このあとは夜中の3時から4時くらいまで、
踊り倒しましたwww

二日目の朝は起床7時半!
がんばれ!
アフビのダンサーたちよ!
壱日目終了!!!!!









Copyright(C)Tokyo Gakugei Univercity,Street Dance Circle,@fter Beer All right reserved